さま×さまメンバーズ

さま×さまメンバーズご利用規約

第1条(総則)

さま×さまメンバーズは、株式会社BS朝日(以下「BS朝日」といいます)が、BS朝日およびBS朝日の提携会社等(以下「BS朝日等」といいます)が提供するWebサイトなどの各種オンラインサービスにおいて、ログインや会員登録などの処理を簡単に行えるようにするサービス(以下「さま×さまメンバーズ」といいます)です。
さま×さまメンバーズの利用者登録と利用(以下、総称して「さま×さまメンバーズの利用」といいます)にあたっては、本利用規約に同意していただいたうえで本利用規約が適用されるものとします。未成年の方は、さま×さまメンバーズの利用にあたっては、親権者の同意を得てください。
さま×さまメンバーズに対応する各サービス・Webサイト等には、それぞれ別途定められた利用規約や同意事項、ガイドライン等(以下、総称して「個別の利用規約等」といいます)が定められている場合があります。その場合、個別の利用規約等は、本利用規約とあわせて適用されますが、個別の利用規約等の記載内容と、本利用規約の記載内容に矛盾がある場合は、個別の利用規約等の記載内容が優先して適用されます。

第2条(利用者登録)

さま×さまメンバーズの利用を希望する方は、BS朝日が指定する情報を任意に(一部必須のものもあります)提供し、さま×さまメンバーズの利用者としての登録を申請してください。BS朝日は、登録の可否を判断し、登録を認める場合にはその旨を登録を申請した方に通知し、これにより、利用者としての登録が完了します(以下、登録完了された方のことを「利用者」といいます)。
利用者に提供いただいた情報(以下「登録情報」といいます)については、利用者が必要に応じて更新し、常に最新の状態を保つようお願いします。虚偽の申告を行ったこと、その他不正な方法により情報を提供等したことが判明した場合は、何らの通知または催告なしにさま×さまメンバーズの利用者としての登録を取り消すことがあります。

第3条(個人情報・登録情報の各サイト・サービスでの取扱い)

BS朝日は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)その他の関係法令、個人情報保護委員会等の定めるガイドライン等ならびに 「BS朝日における個人情報の取扱いについて」 および 「BS朝日オンラインサービスにおける個人情報等の取扱いについて」 に基づき、さま×さまメンバーズの利用者としての登録および利用を通じて取得した利用者の氏名、住所、メールアドレス、電話番号などの個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
登録情報は、さま×さまメンバーズを管理するデータベースに蓄積され、利用者に、さま×さまメンバーズに対応している各サービス・Webサイト等のサービスを提供する目的のために必要な範囲で、当該データベースに情報を記録、転記または関連付けなどを行ったうえでBS朝日等が使用します。なお、登録情報は、本利用規約および個別の利用規約等の定めに従って取り扱われますが、保存期間については、個別の利用規約等の規定にかかわらず、さま×さまメンバーズのアカウントが完全に消去されるまで保存されます。

第4条(認証情報の管理)

利用者は、さま×さまメンバーズの利用に必要となるメールアドレス等のログイン用IDおよびパスワード等(以下「認証情報」といいます)を適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
認証情報を利用して行われたさま×さまメンバーズの利用について、BS朝日等は、すべて当該認証情報にかかる利用者に帰属するものとみなすことができるものとします。
認証情報の管理不十分、利用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任について、BS朝日等の責めに帰すべき事由に基づく場合を除き、BS朝日等は責任を負いかねます。
BS朝日等は、認証情報が不正使用されている可能性があると判断した場合は、当該認証情報の利用を停止することができるものとします。その場合、利用者はBS朝日等が定める手続きに従い、利用停止措置の解除手続を行うこととします。なお、BS朝日等がこのような措置をとったことにより、認証情報を利用できないことを理由として利用者に損害が生じた場合であっても、BS朝日等の責めに帰すべき事由に基づく場合を除き、BS朝日等は責任を負いかねます。
BS朝日等に損害が生じた場合、利用者にその損害の責任を負っていただく場合があります。利用者が自己の認証情報を第三者に無断で使用されたことを知った場合、速やかにBS朝日にその旨を通知してください。

第5条(禁止行為)

利用者は、さま×さまメンバーズ関連サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。また、利用者は、以下の行為を第三者にさせることはできません。

  • 法令もしくは本利用規約に違反する行為、またはこれらに違反するおそれのある行為
  • 商業目的での利用、または私的利用の範囲を超える行為
  • 本サービス、本IDに対応する各サービス・Webサイト等の正常なサービス提供を妨害する行為、またはそのおそれのある行為
  • 本ID関連サービスに関するシステム、ネットワークに対し、さま×さまメンバーズ関連サービスが提供する正規の方法以外の方法でアクセスする行為
  • BS朝日等または第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
  • BS朝日等または第三者の財産、プライバシー、名誉もしくは肖像権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
  • さま×さまメンバーズ関連サービスまたはさま×さまメンバーズ関連サービスを通じて入手した情報・資料を商業目的で利用する行為
  • コンピュータ・ウイルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信または頒布する行為
  • その他、前各号に準ずる行為またはBS朝日が不適切と判断する行為

第6条(サービス提供の停止等)

BS朝日等は、利用者が、各号いずれかの事由に該当する場合、何らの通知または催告なしに当該利用者に対するさま×さまメンバーズ関連サービスの提供を停止または当該利用者の利用者としての登録を抹消またはそのIDの使用を一時停止することができるものとします。いずれの場合においても、BS朝日等がこのような措置をとったことにより、利用者または利用者としての登録を抹消された者に損害が生じた場合であっても、BS朝日等の責めに帰すべき事由に基づく場合を除き、BS朝日等は責任を負いかねます。

  • 利用時に虚偽の申告をした場合
  • IDまたはパスワードを不正に使用した場合
  • 本利用規約に違反した場合
  • 資産・信用または事業に重大な変化が生じ、本契約に基づく債務の履行が困難になるおそれがあると認められる場合
  • その他当社がその裁量により、利用者として不適当と判断した場合

第7条(サービスの廃止等)

BS朝日等は、定期的にまたは必要に応じて、保守作業等のために、さま×さまメンバーズ関連サービスを一時的に休止することができるものとします。
BS朝日等は、さま×さまメンバーズ関連サービスの一部または全部をいつでも廃止できる権利を有します。これらのサービスの一部または全部を廃止する場合、BS朝日等は廃止する1か月以上前に利用者に対して通知または公表を行います。

第8条(免責事項)

BS朝日等は、さま×さまメンバーズ関連サービスについて、いかなる信頼性、有用性、可用性、正確性、商品性、および特定目的への適合性を、また適切な時期にサービスが実施されることならびに知的財産権等の権利侵害がないことを保証するものではありません。
BS朝日等は、さま×さまメンバーズ関連サービスの提供にあたり、さま×さまメンバーズ関連サービスの停止、廃止、性能の低下、機能の制限および遅延の発生や、さま×さまメンバーズ関連サービスの利用により生じた、または関連するいかなる直接的な損害、間接的な損害、懲罰的な損害などの損害についての責任を負いかねます。
さま×さまメンバーズ関連サービスの利用に関してBS朝日等が利用者に対して損害賠償責任を負う場合であっても、BS朝日等が賠償する損害は、通常かつ直接の損害に限るものとし、BS朝日等は、いかなる場合であっても、間接損害、特別損害、付随的損害、派生的損害、逸失利益、使用機会の喪失による損害についての責任は負わないものとします。ただし、利用者が被った損害がBS朝日等の故意または重大な過失に起因する場合は、本項本文その他本利用規約においてBS朝日等を免責する規定は適用しません。

第9条(本利用規約の改定)

BS朝日は、さま×さまメンバーズ関連サービスの内容、本利用規約その他の提供条件等(以上をあわせて以下「本利用規約の内容等」といいます)を変更できるものとします。
BS朝日は、本利用規約の内容等の変更を行う場合は、変更後の本利用規約の内容を、さま×さまメンバーズ関連サービスにおいて表示するか、またはBS朝日の定める方法により通知することで利用者に周知するものとし、この周知の際に定める適用の日から、変更後の本利用規約は適用されるものとします。ただし、さま×さまメンバーズ関連サービスの内容、機能、提供条件に関する軽微な変更、追加または廃止についてはこの限りではありません。
利用者は、本利用規約の変更後もさま×さまメンバーズの利用を継続する場合、変更後の本利用規約の内容に同意したものとみなされます。

第10条(知的財産権の帰属)

さま×さまメンバーズ関連サービスにかかるすべてのデータ、図表、ソフトウェア、資料等に関する知的財産権その他一切の権利は、すべてBS朝日等に帰属します。

第11条(一般的な事項)

本利用規約は、日本国法に準拠するものとします。
本利用規約について、BS朝日等と利用者との間で発生した紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

本利用規約は、2025年10月6日から適用します。